コンクールに出てみよう!


むすめ(小3)がピアノの練習をしたくないとごねながらも、日々練習を頑張っている。結果はついてきていて、かなり上達が早い。が、今回も(前年に引き続き)一次通過するも二次通過できず。大阪まで弾きに行く気満々だったのに少々傷心の様子。さらなるレベルアップのためには、先生のレッスンでに指使いやらスタッカートやら音の長さやらを指摘されてるわけにはいかないので、練習に付き合って、譜面通りに弾けてないとこは指摘して直してあげないといかないなあと。他の子の母親はJ選の先生だったりかなりの手練れで、妻は日々の練習に付き合ってくれている(むすめにピアノ習わせようと言い出しっぺは私なのにほんとありがとう)が限界を感じているらしく、そこがハンデになってしまっている。私は今月はもう22日になるが今まで休日1日のみにつき、なかなか練習に付き合ってあげれてない。出社前の朝練するかなあ。。。

さて、ここからが本題(笑)自分が頑張る姿も見せないといけない?と思い立ち、映像審査なら気軽に受けれるじゃん!ということで、全日本ピアノコンクールに応募してみようと思う。5分自由に弾けばいいらしいので、今練習してる「きらきら星変奏曲」でいこうかな。6/15から応募(動画提出も)ようなので、そこ目掛けて毎日少しでも練習だ!

どこか(6月初旬位)で動画ここにあげます。そして、自己流で練習した成果と、その後誰かに習って修正した後とで弾き比べて、お金払って習った場合の効果についても検証してみたいと思います。(今年度中くらいの足の長い試みになりますが)

ピアノ

Posted by くろこだいん