仕事は相変わらず
つらい。今は徹夜続きといった体も心もボロボロになるつらさではなく、
心が不安と焦りからすり減っていく精神的なつらさ。
いつも似たような状況なのでいい加減慣れるorそんな状況に陥らない力をつける等々
10年以上同じ会社で仕事してれば打開策を見つけ、進化するはずなのに、、、
そして、どうすべきかはわかってるつもりなのに、
(今日も上司に20回は同じ話をしたと言われ、都度納得して変わろうと思うのに)・・・できない。
トレードでもLCが基本。大損はNG。ルール通りにLCラインを設定し、実行すべき。
と何度も何度も耳にし、それが基本だとわかっているつもりだけど、できないことがある。
今も2300円で買った13100株の日本製鉄株が乱高下し、2000円を切るかもしれない状況が続いているのに
「新総裁が明日、国土強靭化と言って鉄鋼株が上がるのでは?海外投資家が爆上げしてくれるんじゃないか?
そもそも、好業績が続く見込みなんだからもっと上がるだろう」とプラス材料を妄想している。
一度大損しないと身にしみないのだろうか?勉強しても、経験しないと身につかないなら勉強するだけ
時間の無駄かも。
すみません。仕事の不安が大きくなってて、かなり下向きの投稿になってしまいました。。。
今晩も、持ち帰り仕事頑張ります。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません