RENOSY 紹介
紹介してその人が説明を聞いたらアマゾン券5万、制約したらアマゾン券5万もらえる。
それがなくても、同僚にはいい話を知ってもらいたい(判断は自己責任で!)とも思うので、先輩後輩にちーむすのメッセージで話を持ちかけてみて入るけど、なかなかいい反応は返ってこない。
不動産投資は興味ない。やめときます。無言。。。
説明を聞くとなると、無理やり押し切られたらどうしようとかちょっと怖い感覚があるのはわかるけど、ここまで拒否反応を示すとは思わなかった。飲んでる時に話する等もっと押す感じじゃないと説明すら聞いてくれる気にならないみたい。まずは自分が体験して良い悪いを判断してからでないと人に強く薦められないというのもあるので、しばらく体験してから薦めようかな。
ちょっと不動産投資関係の本を読んでみると、格安地方物件をそこそこの賃料で貸せる物件があるみたい。土地代を下回る価格で売りに出されてる物件もあるよう。300万の物件を5万で貸すとか。その利回りは魅力だなあ。
そんな不動産投資ができるなら興味あるけど、ローンが組める今の会社員の地位を利用して、勉強時間をかけずにリノシーまみれになるのもありっちゃありとも思う。ただ、リスク小さいのでうまみも小さい。。。
ゆっくり悩もう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません